本文へスキップ
 
WWW を検索 本サイト内 の検索

聖書と典礼

表紙絵解説表紙絵解説一覧へ

『聖書と典礼』表紙絵解説 (『聖書と典礼』編集長 石井祥裕)
2023年2月5日 年間第5主日 A年 (緑)  
あなたがたは地の塩、……世の光である(マタイ5・13、14より)

弟子たちを祝福するキリスト
二つ折り書き板装飾
アトス ヒランダリ修道院 14世紀

 
 すでにたびたび紹介している、ギリシア、アトス山にある修道院共同体の一つヒランダリ修道院に伝わる美術作品である。六人の使徒の真ん中にイエスが立ち、両手を両側の使徒の頭に伸ばしている。(向かって)右の使徒についてはほとんど頭をつかんでいるのが面白い。(向かって)左の使徒に対しては手を頭に乗せている。
 このようなしぐさで使徒たちにかかわるイエスの姿は、福音書のさまざまな場面と関連づけて味わうことができる。たとえば、ヨハネ福音書による復活したイエスの現れの場面、弟子たちのところへ、「イエスが来て真ん中に立ち、『あなたがたに平和があるように』と言われた」(ヨハネ20・19)という場面である。「平和があるように」ということばそのものに含まれる祝福のニュアンスを、この作品の中のイエスの姿勢や動作にも見てとることができよう。
 今回は、この造形をきょうの福音朗読箇所のマタイ5章13-16節に関連づけて味わってみたい。有名な「あなたがたは地の塩」(13節)、「あなたがたは世の光」(14節)という言葉が語られる箇所である。福音記者の叙述部分はなく、すべて、イエスのことばが朗読箇所となっている。それは一種のたとえを用いた教えである。
 一見わかりにくいところもあるが、塩にはそれ自体に味を付ける役割があること、ともし火には物や周りを照らす役割があることにおいて、弟子の生き方に関連づけられている。そのような役割を、地上において、世において発揮することが求められ、促されているのである。直接のメッセージ「あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである」(16節)も興味深い。「立派な」は一般に「良い」を意味するが、ここでは、役に立つものとしての良いこと、自分の持ち味を発揮することにおいて良いことを指していう言い方のようである。そのことによって、人々が父である神をあがめるようになることが求められている。言い換えれば、それがすなわち人々の前で、父である神をあかしすることになるのだ、ということである。
 塩のように味を付け、光(ともし火)のようにあたりを照らすことにたとえられたキリスト者に求められるものは、具体的にどのように考えられるだろうか。この点を照らし出してくれるのがきょうの第1朗読箇所イザヤ書58章7-10節である。神に従う人に輝く「光」が言及され(8節、10節)、それは「正義」(8節)とも呼ばれる。具体的なこととして「飢えた人にあなたのパンを裂き与え、さまよう貧しい人を家に招き入れ、裸の人に会えば衣を着せかけ、同胞に助けを惜しまないこと」(7節)と、非常に具体的に語られる。これは、まさしくイエスの教え(マタイ25・31-46)とも重なる。「お前たちは、わたしが飢えていたときに食べさせ、のどが渇いていたときに飲ませ、旅をしていたときに宿を貸し、裸のときに着せ、病気のときに見舞い、牢にいたときに訪ねてくれた」(同35-36節)につながる隣人愛の呼びかけにほかならない。それが地上世界において、味を付け、光で照らす行為になる。
 「塩」「光」は言うまでもなくシンボリックなことばで、信者のことが語られ、信仰者としての生き方が指し示されるが、塩に表されるいのちの味わい、生きる意味の究極の源、光の究極の源も神にほかならない。「あなたがたは地の塩、……世の光」とは、イエスの弟子たちが、その神のいのちにあずかっていることの明確な力強い宣言である。神の御子イエスが使徒たちを祝福している場面のうちに、人々がイエスに結ばれ、神のいのちにあずかっていることの象徴を見ることができる。そして、重要なのは、この祝福がミサを通じて、いつも我々に与えられていることである。「主は皆さんとともに」の挨拶も、福音も聖体も、ここで使徒の頭の上に伸ばされているイエス・キリストの手の延長である。我々は、この図のように、真ん中にいるキリストの周りに集うことができる。そこに、「神の秘められた計画」(第2朗読箇所一コリント2・1より)、救いのはからいがある。

 きょうの福音箇所をさらに深めるために

和田幹男 著『主日の聖書を読む(A年)●典礼暦に沿って』「年間第五主日」

このページを印刷する

バナースペース

オリエンス宗教研究所

〒156-0043
東京都世田谷区松原2-28-5

Tel 03-3322-7601
Fax 03-3325-5322
MAIL